
33歳看護師、女性です。1年前からオーガニックシャンプーを使い始めました。
おすすめのシャンプーはオルナオーガニックです。髪がふんわりとし、洗い上がりが違います。
目次
美容師さんに勧められたオーガニックシャンプー
もともと肌が弱く通常のシャンプーだと頭皮にかゆみが出たり、赤くなったりすることがよくあり困っていました。そのため、シャンプーにはこだわりたいと日頃から思っていました。でも、具体的にどの商品を使えば良いのか迷っていました。
そんな折、たまたま美容院で目を通した雑誌で、オーガニックシャンプーを紹介していたので興味を持ちました。
カットしてもらっている美容師さんにそのシャンプーのことを聞いてみたところ「肌の弱い人とか、髪に悩みがある人は試してみると良いかも」との返事をもらいました。
そこで「信頼する美容師さんがそう言うなら使ってみよう。」と思ったのがきっかけです。美容師さんの後押しがなければ、使おうという気持ちにならなかったかもしれません。
探すのに苦労しそう。効果に半信半疑
オーガニックシャンプーは、どの商品も高いというイメージがありました。普段は節約して生活しているので、良い商品を見つけても続けられるのか、金銭面で不安がありました。
また、今まで一度もオーガニックシャンプーを使った人が周りに居なかったので、本当に信頼出来るものを見つけるまでに時間がかかるのではと思いました。
ネットでオーガニックシャンプーにまつわる口コミを見てみると、よく「泡立ちが悪い」「フケが気になる」といったものがあり、自分が使ってみるまでは半信半疑でした。
小さな子供がいるため、シャンプー自体に時間がかけられないので「なるべく時間をかけずに洗えるものが良いなぁ。」という気持ちもありました。
それまでは市販のシャンプー。髪も自然乾燥だけ
それまでは、ドラッグストアやスーパーなどで売っている市販のシャンプーを使っていました。リンスとシャンプーが一体になった「メリット」をよく使っていた覚えがあります。
お風呂に入ったらメリットで髪を洗って終わり、ということが多かったです。とにかく時間をかけないように、素早く洗い終わるようにしていました。
髪を洗ってからは、きちんと乾かすこともあれば面倒でそのまま過ごすこともありました。夏などは特に自然乾燥に任せていました。
どうしても髪のきしみやうねりが気になる時、髪の美容液を試して見た事があります。しかし、面倒なのと高かったので長く続けられませんでした。私自身が面倒くさがりな性格なので、特別なケアは行っていませんでした。
髪のきしみが改善。フケも減り気持ちも前向きに
オーガニックシャンプーにしてから、髪がきしまなくなりました。最初は泡が通常のものより少なく、正直洗いにくいような印象でしたが慣れると全く問題ありませんでした。きしみがちな髪が改善されたのは私にとって劇的な変化だったと思います。
そして、何より嬉しかったのが、頭皮が痒くならなくなったことです。敏感肌だと体調次第ではシャンプーで赤くなり、夜かゆくて仕方ない時が度々ありましたが、それが全くなくなりました。
頭皮を掻くことがなくなったので、結果的にフケも少なくなり黒い服も着られるようになりました。
変化は髪だけに表れたわけではありません。気持ちの面でも全く違いました。髪や頭皮の変化がここまで日常生活に良い影響を与えてくれるんだと、その良さを実感しています。
もう元のシャンプーには戻れない!ぜひお試しを
オーガニックシャンプーを選ぶときは、効果や成分に気をつけています。
また、オーガニックシャンプーを一度使うと、もとのシャンプーに戻れません。それくらい良い効果を与えてくれます。悩んでいる方はぜひ一度、試してみると良いと思います。